機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

6

量子情報勉強会 |68>

〜量子通信・量子コンピュータ勉強会〜

Organizing : takeru_utsugi

Registration info

参加

Free

FCFS
7/12

Description

概要

量子情報、量子コンピュータについて、教科書を読み進めるスタイルの勉強会です。 板書写真が前回までのイベントページの資料欄にあがっていますので、参考にして頂くとレベル感を把握できると思います。

教科書を通して、内容の理解、数式の解釈、物理的なイメージ、最近の研究動向などを話し合いながら勉強しています。 量子情報に興味をお持ちの方、物理学科出身の方、新しいアーキテクチャのコンピュータに興味をお持ちの方、エンジニアの方、学生さんなど、どなたでも参加して頂けます。人数もそれほど多くないので、質問など積極的にして頂いて、議論しながら進めていきます。ただし、最近は数式の証明などがメインのため難易度は高めです。

教科書

似た内容の本として、量子アルゴリズム,量子コンピュータの基礎数理などがあります。

今回範囲

  • 11.3.6 混合量子状態のエントロピー

初心者向け参考書

Feed

takeru_utsugi

takeru_utsugiさんが資料をアップしました。

07/07/2019 21:16

TakuyaKubo

TakuyaKubo wrote a comment.

2019/07/06 12:19

https://appear.in/qcqi

TakuyaKubo

TakuyaKubo wrote a comment.

2019/07/06 12:12

ネットワークがつながる状態であれば、リモートで参加します。

TakuyaKubo

TakuyaKubo wrote a comment.

2019/07/06 12:11

すみません。引っ越し先で完全に時間を間違えていました。

takeru_utsugi

takeru_utsugi published 量子情報勉強会 |68>.

06/15/2019 22:01

量子情報勉強会 |68> を公開しました!

Group

Ended

2019/07/06(Sat)

13:00
17:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/06/15(Sat) 22:01 〜
2019/07/06(Sat) 17:00

Location

(株)ねこねこエンジニアリング

〒101-0032 東京都千代田区岩本町2丁目10−9

Organizer

Attendees(7)

KMD2525

KMD2525

量子情報勉強会 |68>に参加を申し込みました!

takumi-kato

takumi-kato

量子情報勉強会 |68> に参加を申し込みました!

DaisukeTanaka

DaisukeTanaka

量子情報勉強会 |68>に参加を申し込みました!

candidusflumen

candidusflumen

量子情報勉強会 |68> に参加を申し込みました!

スライム

スライム

量子情報勉強会 |68> に参加を申し込みました!

gm3d2

gm3d2

量子情報勉強会 |68> に参加を申し込みました!

machi

machi

量子情報勉強会 |68>に参加を申し込みました!

Attendees (7)

Canceled (3)